fc2ブログ




フィールドマップ……。

map

 昔のツクールデータに入ってました。

 これはアレですね、GB版のフィールドを元に作ったやつですね。というかほぼGB版やないか。

たまには日常的なことを書いてもいいじゃない。

 ポケモンでも予約しようと思ったら受付終了ですって。なんてこったい。

 最近空いた時間にハーツゴールドをやってます。まだ強化四天王すら倒してないです。

 ヤドランを育てているんですけど、ヤドラン強いっすね。タフ&パワーですな。さらになまけるで体力回復。素晴らしいですな!

 そういえばハーメルンのバイオリン弾き買うの忘れた。あの漫画好きですよ。


 で、今のハーメルンって魔法学校のお話じゃないですか。で、個人的にもそういう魔法学校のお話とか考えてみたいなぁとか思いました、完全オリジナルで。なんかファイファン8のガーデンチックなノリとかで。


 主人公はドラクエのように喋らぬいわゆる「あなた」!
 魔法使い養成学園で暮らすあなたは様々な授業をこなし、エリートランクの魔法使いを目指してください!
 その途中で何か大きな事件に巻き込まれるぞ!


 みたいな、ね。ツクールかなんかで。幼なじみのきゃわゆい女の子とか、シゲル的なライバルとか、長門的なクール天才少女とか、王道てんこもり的な、ね。
 確実にエターナルですよこんなもん。さっさと美鈴を完成させろっていう話ですよね。

 多分次回作とか作らなさそうですし、自分。

妖怪の山編作成中。

 山マップを作るのはとても面倒です。なので適当に作っています。というかマップに関しては紅魔館あたりからほとんど適当ですけど。

 イベントももりもり作成中です。
 動画内のコメントで「ダンジョン長いだけじゃなくて途中でイベントも――」というようなものを頂いていたので、ちょいちょいイベントを挟むようにしています。

 イベントの会話はクスリと笑えるようなものを目指しています。大笑いできるほどの文章は書けませんしね。
 というか全体的にどこか気が抜けるというか、緊張感がないというか、真面目に不真面目というか、そういった感じで統一しようかなと。やっぱり気楽にプレイしていただきたいし観ていただきたいです。お互い肩を力を抜いて楽しめたらいいなぁ。



 次回パート 15 は博麗神社編の最後です。



↓Web拍手のコメントへのお返事。

more...

美鈴の冒険その 14



 早々と更新。

 明日お休みなんで、せっかくだからパート 14 でも投稿しようかなぁと思っています、生きて家に帰れたらな!!
 新たに編集をちょっと加えようと思ってます。あとさらに細かい修正を加えたいのでどうなのか。

 来週更新だのなんだの言うことがコロコロ変わってすいません。
 でも「延期しますゴメンなさい」って発言よりかはいいでしょう?


↓コメントへのお返事コーナー

more...

細かいところを気にする。

 さ~て、どこが変わったでしょうか。


新規キャンバス

 大して変わっていませんけど、顔グラフィックの表示位置をちょっと変えて、キャラの目が上手い具合に見えるようにしたつもりです。

 こういうちょっとしたことも大事じゃないですか?


 パート 14 and 15 のエンコが終わりました。約二週間分のアドバンテージが取れたぜい、へっへっへ。
 よし、寝よう。寝ますよ。寝ます。

あ。

 ぶっちゃけ、てゐでレベル上げできます。あの作業は面倒だけど(ダブルアップの上昇に制限はなかったはず)。

 あと永遠亭の机に囲まれた宝箱ですが「机パーツだから外側からボタン押せば取れるんじゃない?」と動画でコメントを頂いていましたが、机と箱の間に妨害用イベントを設置してあるので残念ながらきちんとイベントをこなさないといけませんよ。


 今月は博麗神社編で尺を稼ぎますよ。
 今のうちにベベベベッ! と先の展開を作っておけば、体験版出す予定を組むのもある程度目処がつきそうですし。

 神社編ですが、ぶっちゃけ短いです。が、無理矢理三パートに分けました(本当に尺稼ぎです)。
 次のパート 14 は短いので、もしかしたらまた早めの更新になるかもしれません。かもしれません。


 パート 20 までには中盤を終えて終盤に突入したいですねぇ(番外編は抜きで考えて)。
 たとえ評判はイマイチでも完成させられたらステータスになりますしねぇ。

 ようし、金麦飲んで頑張るぞっと(金麦美味しいですよね)
 お酒は飲むけどタバコは吸わんよ!

アニメーション。

 他のツクール作品のスキルのエフェクトがなかなかに凝っていて格好良かったので、自分も頑張って作ってみようと思いました。

 が、撃沈!
 やっぱり難しいです。


 難しいというか、行き当たりばったりのノープランで取り掛かるのがいけないんですけどね。

 例えば炎の魔法を作るならば、火が燃え上がるのかとか火柱が出るとか爆発するといったように色々なイメージがあるわけで。それをフロントビューでいかにして表現するかがどうのこうの(偉そうに知ったか意見をぶちまけてすんまそん)。



 関係ないですが、ブログの更新頻度がアホみたいに多いですよね、すいません。
 ツイッター的に独り言を語っているようなものなのであまり気にしないでください。

次の回とその次の回。

 もう面倒なのでパート 14 と 15 の部分も録画して編集しちゃいました。博麗神社編はもう出来てるんです。既に妖怪の山編を作成中です。
 ということであとはエンコだけです。

 動画の更新はまた来週あたりにでもやると思います。

 案外このペースだと年末には完成するかもですねぇ。


 体験版は最低でも中盤的部分が終わるまで待って下さいね(早くて秋の中頃とかかなぁとは思います)。

『美鈴の冒険』その 13



 ああもう、眠い……。
カテゴリ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プロフィール

アカ

Author:アカ

お絵かき掲示板