fc2ブログ




なや。

 ところでスクリプトを使わずにドラクエ式モンスター加入を作ろうと思ったけど面倒になったので放置。
 完全にドラクエを再現しないのであれば自分が抱えている問題はクリアできると思います。


 東方で主役を張ってないキャラクターといったら……雲山? 雲山のツクールゲームなんて聞いたことないです。

 ちなみに、実は雲山をお助けキャラクターとして仲間入りさせる展開があったけどボツにしました。


 さて、美鈴の冒険はいよいよラストダンジョンの攻略を作っていきたいと思います。
 ただダンジョンを進むだけというのも面白くないので、イベントくらいは用意したいと思います。
 あ、仕掛けとかは作らないです。今更変なことしても仕方ないですし。

 当初、ラストダンジョンはFF6宜しくパーティ分岐で攻略させる予定だったんです。紅魔館の分岐パートは、実はそれの練習だったんですよ。

 ちなみに、パーティ分岐で切り替えをする際にキャラクターの並び順を記憶しておく方法をご存知ですか?
 聞いてみただけです。意味はありません。


 さて、エンディングはスタッフロールもちゃんと流す予定。といってもお借りした素材サイトさんの名前とかを流すだけですけど。
 で、現状ロールを流す方法としてはピクチャの移動よるものしかありません。下手に新しいスクリプトを導入してバグらせたくありませんし。
 画像の大きさ、流す時間などを計算して上手く文字が動けばいいけど……。
 ちなみにエンディングテーマは決まってます。もしかしたら配布中のデータの中にEDと書かれたファイルがもしかしたらあるかもしれませんが、それは違いますからね。
 本当なら自作東方アレンジメドレーでも流したかったけど……そんな作曲技術はないので。
スポンサーサイト



『美鈴の冒険』制作記モバイル 03(たしか)

 無理矢理イベントを詰め込んだ感じ満載ですが、どうにかこうにか全員分の固有特技を紹介できましたね。

 なんと魔理沙の特技を使えばゲームクリアも容易いものになってしまいそうですね。ぶっちゃけ終盤各ルートのボスはあの特技をフルパワーで放てば 2 ターンで倒せます。
 咲夜さんとか美鈴も最強特技を放てば 1 ターン撃破も余裕のよっちゃんです。
 一気にバランスが崩れた感じがしないこともないです。

 二週目に特技修得アイテムを使うとTPだけが増えます。
 最大TPは 8 です。

『美鈴の冒険』サブイベント編その 7



 やっとエンコ終わった。

【素材】大妖精フェイス



 pixivにry

【素材】パチュリーフェイス



 pixivにあげたものにちょっと影とか加えただけのもの。です。
 絵柄が安定しねえです。

雛さん。

 厄無雛プレイ中。

 一言で言いますと、めちゃくちゃ死んでます。
 敵にぶつかり、穴に落ち、石に下敷きにされ……まあ死にまくりです。
 まあ、下手くそなのです。

 こう死にまくっているとサンドラの大冒険というゲームを思い出します。
 ああ、懐かしいなサンドラ……。あれはあれで好きでした。
 そんな感じで昔を懐かしみつつプレイ。

 ジョイパッドの連射機能を使ってしまうとボスが恐ろしく早く倒せてしまうことに気付いてしまった。
 なるべく使わないようにしよう。

 敵が目の前に来て焦って体勢を立て直そうとジャンプしまくるのは自分だけじゃないはず。

さーて、次にプレイする東方ツクール作品は?

 たったらったー(サザエさん風BGM)
 美鈴の冒険を作ってる人です。



 はい、えー。
 やるのはリンク結んでいるところの東方厄無雛さん。
 色々システムが変更されているようなので完成したらやらせていただこうかと思っていたけど、まあ別にいっか――ということでプレイしますよ。

 基本は横アクションのRPG。それだけ聞くとイース3を思い出しますね。

 せっかくなのでジョイパッドでプレイします。
 が、キー操作が慣れないので配置を変更します。



▲個人的な配置図。
 攻撃、ジャンプ、ダッシュの配置はロックマンXが好きだったからこの配置なんです。
 キーの配置とボタンの配置の連動がよくわからん! って人はよかったら参考にどうぞ。 


 まずは操作に慣れましょう。
 ということで最初のセーブポイントをうろうろ。
 自分もこのスクリプト素材を使ったことがありますが、未だに動きには慣れていなくて……てへっ。

 自分のプレイスタイルはとにかく思い切り動く!
 突っ込め、そして華麗に回避! ……したい(そういう願望)。

 ……でも敵にぶつかって一撃ぴちゅーん。
 コンティニューもないのでこのシステムが一番辛いです。穴に落ちただけでもアウツでセーブポイントも決まった場所で。こまめにセーブ派の自分には大変ですよ。

 現状プレイできるところまで攻略できるかな……?

ううぃー。

 光風舞さんクリアしましたぜー。
 最終メンツはリグル、ナズーリン、美鈴で押し切りましたぜ。
 結局初めて仲間にしたリグルをずっと連れてた。

 トゥービーコンティニューエンドということで。
 なるほどなるほど。

 プレイはとりあえず一週だけ。
 でも充分に楽しませていただきました。

エターナルゲーム予告~小悪魔編~

【あらすじ】

 ――紅魔館。
 その大図書館に黒ずくめのあいつが今日もやって来た。
 そいつはいつも主の魔道書を持ち去る。
「死ぬまで借りているだけだぜ」
 要するに盗んでいるのと同じである。
 私は黒ずくめのそいつの前に立ち塞がり警告をした。持っている本を置いて帰れ、さもなければ痛い目を見るぞ、と。
「うるさい、邪魔」
 ――気付いたら私はベッドに寝かされていました。


【ゲームの目的】

 打倒黒ずくめのあいつ!
 パチュリーのために小悪魔を鍛えてやろうぜよ!
 本の中にある様々な不思議空間を行き来し成長を重ね、鍛錬に励むのだ!


【システム】

・ターン制バトル。
・一部の敵は倒した後仲間になる。
・レベル1から黒ずくめのあいつに勝負することが可能。強くなったと思ったら挑戦すればいい。勝てばゲームクリア。



 ……が、ぶっちゃけスキルデータを作っただけでだいぶ満足した。

『美鈴の冒険』製作記モバイル 03

 とりあえず作るべきサブイベントは……あー、最低でも八個くらいです。攻略情報見ながらじゃないと面倒でやってられっか、と言われかねないですね。申し訳ない。

 ちなみにサブイベントは変な所には置かないです。
 例えば、霧の湖の道中とか。だってそこまで歩くの面倒だし分かりにくいじゃないですか。なので大半はダンジョンの入口付近か最深部とかです。

 まあぶっちゃけますと、全ルートクリアしてからあちこち歩きゃいいっていう話なんですが。

 あー、予想外に作る時間がかかってるですよぐふぅッ。
カテゴリ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プロフィール

アカ

Author:アカ

お絵かき掲示板