【現在の大まかな進捗】
・イベント 3%
・マップ 97%
・データベース 82%(+2)
・システム 94 %(+1)
・素材準備 80%(+5)
引き続き歩行素材を描いたり、ツクールストアでアニメーション素材買ったりしました。
一番大きいのはコモンイベントを駆使して作った自作システムの動作が軽くできたということ。
キーレスポンスがゴミカスだったので力業でどうにか快適にしました。
あとあらゆる画像を軽量化して容量を減らしました。
大体70%カットに成功したと思います。
スポンサーサイト
【現在の大まかな進捗】
・イベント 3%
・マップ 97%
・データベース 80%(+1)
・システム 93 %(+1)
・素材準備 75%(+3)
NPCのホコグラ作成中です。
ボスのホコグラ版とかも必要になったりするのでけっこう時間かかるかもしれない。
あとTwitterでシステムに関するアイデアを頂いたので試しにスクリプトとして作ったりしてました。
割合上昇装備の値に限界値を設定するってシステムです。
限界値が50%なら、攻撃力30%上がる装備を3個4個しても50%分までしか上がらないとかそういうやつです。
バランスがどうなることやら。
【現在の大まかな進捗】
・イベント 3%
・マップ 97%
・データベース 79%(+1)
・システム 92%
・素材準備 72%(+2)
大きいサイズのボスドットはほぼ打ち終わりました。
次からはNPCのホコグラ作成です。
合間合間にデータベースの値の調整とかです。
【現在の大まかな進捗】
・イベント 3%(+1)
・マップ 97%
・データベース 78%(+2)
・システム 92%(+1)
・素材準備 70%(+9)
ボスグラフィックの作成中です。
ドット絵を打ってます。
あまり長いお話ではないのでボスはあまり出ません。
んが、あと4~5体分は必要ですかねぇ。
んー、今月でデータベースとか素材用意なんかの土台作りを終えたかったんですけど、
今月あと10日くらいしかないですし想定通りの作業できるかな・・・。
【現在の大まかな進捗】
・イベント 2%(+1)
・マップ 97%
・データベース 76%(+10)
・システム 91%(+1)
・素材準備 61%(+1)
ラスボス以外の敵スキルをほぼ全部作りました。
現在は敵の能力値を大まかに設定中。
ついでにダンジョンの宝箱なんかも設置中。
ゲームの下地みたいなのはどんどん出来ていってます。
今のところイイ調子!
【現在の大まかな進捗】
・イベント 1%
・マップ 97%
・データベース 66%(+1)
・システム 90%
・素材準備 60%
敵が使うスキルの制作中。
うちの場合必要なスキルの名前を一通り埋めて、そしてサイドビューの動作を作ります。
敵グラフィックが跳んだりプレイヤーキャラに突っ込んだり画面を揺らしたり・・・様々ですね。
この動きを作るのが地味に時間がかかったりします。
この作業が終わったら敵のパラメータをざっくり決めて、次のなにかしらの作業に移れるんですがはてさてぇ。
【現在の大まかな進捗】
・イベント 1%
・マップ 97%
・データベース 65%
・システム 90%
・素材準備 60%
ラストダンジョンまで全てのマップを作りました。
そして場所移動のやつも仕込みました。
これでイベントの制作をするときにかなりラクになります。
とはいえイベント演出用のマップは作っていないので、それはその都度用意することにします。
長い長いマップ作業はひとまず終わったので、今度は敵キャラクターを全部用意する作業です。
これをやってダンジョンに雑魚敵及び宝箱の設置まで行うと、さらにめちゃくちゃ後々の作業がラクになります。
最近の制作スタイルとしては、とにかく本編イベントを作るのは一番最後にしてそれ以外のものは全部用意しようって感じです。
昔のような行き当たりばったり制作では途中で行き詰まるのでこうするしかないんです。
ってことで来月にはイベント制作に入りたいところですがどうなることやら・・・。
さて、暑さにやられつつありますが姉妹の冒険で使うためのマップ制作は残すところダンジョン四つ程度となりました。
少ないように見えて、作業時間はけっこうかかります。
もう少しっちゃもう少しな感じでもあります。
微妙なところですね。
イベントの演出に必要なマップも別途必要になりそうな予感もしますが、それはその時に用意するしかないので今はスルー。
マップが終わったらまたドット絵で色々作成。
特別なNPCの歩行画像だの、ボスモンスターグラフィックだのですね。
それさらが終わったら、ようやくイベントの作り始めかなぁ・・・。