fc2ブログ




寝られないので雑記。

眠れないので暇潰しがてら。

東方ツクール、皆さまはどのようにお話などを考えていらっしゃいますか?
自分の好きなキャラを主役にするために、書きたいシナリオ上必要なキャラがどうなるだとか、あとはなんとなくですとか。色々ありますね。

ちなみにアカさんは二パターンあります。
まずはやっぱり主役にしたいキャラ。そのキャラがいることによってどんな物事が起きそうかな?どんな展開が繰り広げられそうかな?と考える「キャラからパターン」がまず一つ。

もう一つは「書きたいシナリオから考えるパターン」です。
こういったお話にしたいんだけど、その場合は誰が動くのが一番適しているか?周りに影響を与えたりするか?うんぬん。

今までの作品でどのように考えてきたかを振り返ってみましょう。


美鈴の冒険(キャラから)
慧音達の冒険(キャラから)
妖夢の冒険(話から)
魔理沙とかの冒険(キャラから)
妹紅のちょこっと冒険(キャラから)
東方俺達之嫁無双(キャラから)
フランの冒険(キャラから)
燐の冒険(話から)
東方身内無双(キャラから)
チルノの冒険(話から)
美鈴の冒険弐(両方)


まあキャラから考えるパターンが圧倒的に多いみたいですね。ただでさえキャラクターが多い二次創作なのでそうなるんでしょうけども。

作業ゲーム製作に関してはなんとも経験が浅いのであまり気の利いたことは言えないですが、でも作業っぽいゲームでもストーリーはいるのか否かという疑問は少なからずあると思います。
僕としてはストーリーがあってもいいと思います。ストーリーというか、簡単な目的はあってもいいと思います。
例えば、あなたは冒険者だ。ダンジョンがあります。ダンジョンには伝説の秘宝が眠っています。それを探すのが目的です。みたいな。とかね。というかゲームって大体目的くらいは用意されているのでわりと的外れな感じの意見だったかもしれません。

最近ネットで見掛けるのが、最近のプレイヤーや小説なんかの読者はすぐに遊べるようにしたり展開が起こったりしないとすぐに飽きられてしまう、というのです。
その気持ち、わかります。ゲームでストーリーを見たいというのではなく操作していじくりたい!とか、ラノベでテンポよく次がどうなるのか読みたいみたいな、そんなアレだと思います。
これは時代の流れとかそういうアレなんでしょうかね。アレがああなってああだからアレなのかもしれません。なんのこっちゃ。

またちなみますが、美鈴弐は最初の戦闘まで十分くらいかけてストーリー進行してやろうかと思っていました。
上の理論だとそれまでにプレイヤーが「戦闘まだかよ」とイライラすることうけあいです。実際今考えると自分でもそうだと思います。
「早く遊びたい」そんな気持ちとは裏腹に文章を読んだりキャラが動くだけ。
というイライラを解消させるには、途中でイベント戦闘なんかを挟みつつ、あと見るだけでも飽きさせないような何かしらの演出もできたらいなぁとは思っています。思っているんです。

ちなみに美鈴弐、ゲーム速度高速化を入れるつもりはありません。
ボス戦闘前イベントスキップは入れると思います。たぶんBBBCシステムを搭載するので。
高速化はあったら便利っちゃ便利ですけど作業メインのゲームとかそういうのにするわけではないので不必要と判断しました。初代美鈴はクロノクロスの影響で入れたかっただけです。

眠くならないな……。ぶっちゃけ20時~22時くらいまで寝てたしなぁ……。

こういう長々と持論をぶちまけれるのもブログのいいところ。
誰かと話し合うのも色々な意見が聞けて楽しいんですけど、自由に発言できますからね。
この発言を見て、あーこいつはこんなことを思っているのかーとか、この人とは思想が合わないなーとか色々思えるわけですネ。
持論をぶちまけている最中は変なプライドとか考えが強く表されるからなのか、なかなかに頑固になっちゃいますよね。それで意見を譲らなくて他人と言い争いになっちゃう、なんてこともあると思います。むつかしいですよね。
十人十色、なんて言えばこの話はおわりです。

そう言えば昔は配信でツクール談義枠、なんてものを取ってツクラーを集めて話し合っていたことがありました。
Twitterでトークのお題を六個募集して、本番でサイコロを振って出た目のお題トークをみんなでするんです。完全にごきげんようです。けっこう盛り上がっていたんですよ(ウチのコミュニティの中ではという意味で)。
またそういうことをしてもいいかもしれませんね。
純粋にクリエイティブなお話、いいじゃありませんか。今やったら盛り上がるかどうかは知りませんけど。

一人暮らししてたら細々と定期的にラジオ的なものはやりたかったかもしれませんね。それこそツクールラジオ、みたいなの。
司会は僕一人。常にメールなりでお便りを募集したり適当なコーナーしたり、あとは曲リクエストと題して素材曲をお借りして流させて頂く、とかね。面白いんじゃないかなとか昔考えておりました。

ああもう6時なんですけど……。

あとは普通のツクール作品配信も一度くらいは復活してもいいのでは、と思いました。
コンパクだのなんだのフリーゲームが輝きまくっていた時代の、主にツクール2000の超名作だのなんだのは実はほとんど遊んだことがないんです。なにせその頃パソコン持ってなかったので。
そういったものを遊ばせていただきクリエイティブ熱をより燃やすのもまた一興。現在の東方ツクールを終えたら検討してみてもいいかもしれませんね。

よく耳にするタイトルとしては、セラフィックブルー……ですが、少し遊んだことあるのですがイベントがやたら長くて配信向けではないので選べない、と。
あとはシルフェイドさんですとか、ムーンホイッスルさん?あと……あ、パッとは思い付きませんね。コープスパーティさんも遊んでみたいんですけど、ツクール公式エミュレータがフルスクリーン起動になって配信がむつかしくなるのでできない、という残念テンション。

すごく話は変わりますが、去年の秋口から行ってますが浅草的なところに行ってみたいです。
何をするわけでもないですが、なんとなくです。
どうせまだ仕事は決まらないので晴れそうな日に計画してもいいかもしれませんね。サンダーゲートとかあんみつとか。

最近、絵の練習がてら漫画を描くのもいいかもなぁとか思ってきました。
漫画のネタはあるんですよ。中二病時代に書いた小説。異世界ファンタジー。アカさんファンタジーだぁいすき。文字数的には一般的なラノベ八巻分くらいは書いたハズ。なっげ。
まあそれが今やってる一次創作の名前のネタになったやつの作品なんですけどね。
んまーありがちな内容ですよ、高校二年生の男子が異世界に迷い込んで世界を救う旅に出るっていうまあアレなアレです。アレ。
正直こっぱずかしいけどある意味アカさんの創作活動の原点的なものなので捨てるに捨てられない思い出というか。
最終局面でネタが思い付かず完結していなくて続きを信じて待っていた人の気持ちを裏切ったという曰く付きのものなので、どこかしらで別の形で復活させたいとは思っていたんですが……漫画も途中で描くの面倒になりそうな三日坊主アカさん。ダメ人間め。

あー、外明るいよぅ、あんだよもう、全く眠くないよ。
今日ご飯なに食べよ……。
スポンサーサイト



comment

Secret

Re:寝られないので雑記。

おう!?もう昨日の返信がある。たった1日しか経ってないのに、ちょっと嬉しいビックリだ!
そうか、がっかりオチがクセ・・・確かに、最期で炎山さん死んじゃったもんなぁ。
拙者の「自作(らくがき)マンガ」の場合は、物語途中で死亡しても、最後に戦いが終わった後で、亜空間と落雷で復活させていたっけなぁ。今考えると、どういう原理なのか不明だったよ(苦笑)つまり、拙者は生き返らせたい派だね。
フーちゃんが、今後ゲームに登場しなくても、4コママンガに登場してくれるなら、拙者は気にしないよ。
なるほど、伊集院炎山との関係は、よく聞かれていたのか。
長くなったけど、今日のところはこの辺で終わるよ。

Re: Re:寝られないので雑記。

> おう!?もう昨日の返信がある。たった1日しか経ってないのに、ちょっと嬉しいビックリだ!
> そうか、がっかりオチがクセ・・・確かに、最期で炎山さん死んじゃったもんなぁ。
> 拙者の「自作(らくがき)マンガ」の場合は、物語途中で死亡しても、最後に戦いが終わった後で、亜空間と落雷で復活させていたっけなぁ。今考えると、どういう原理なのか不明だったよ(苦笑)つまり、拙者は生き返らせたい派だね。
> フーちゃんが、今後ゲームに登場しなくても、4コママンガに登場してくれるなら、拙者は気にしないよ。
> なるほど、伊集院炎山との関係は、よく聞かれていたのか。
> 長くなったけど、今日のところはこの辺で終わるよ。

 更新の頻度にばらつきのあるブログ故に、次の日に更新することもあれば一週間後くらいに更新することもありです。けっこう自由きままです。
 炎山さん自身のせいではなくて、キャラクターの性格上そうなるパターンが多いっぽい感じなんです。自分でもよくわからないですけど、無駄に元気な人は何故かがっかりなオチになるという……なんでしょうねえコレ。
 炎山の復活希望もそういえば他の方にも言われたことありますねえ。オリキャラだけど好きでいてくれる人がいて嬉しいですよ。
カテゴリ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プロフィール

アカ

Author:アカ

お絵かき掲示板