fc2ブログ




3DS版ドラクエ10記その10(ひなっさん、家を買う編)

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
http://sqex.to/cau


 メインストーリーを進めるひなっさん。
 いつもはレベルの低い職業でうろつくけれど、さすがに目的地が強い魔物を相手にしないといけないので普通の職業で行くことに。
 旅芸人ひなっさんです。バイシオン(攻撃アップ)とベホイミ(回復)係です。

20140924-1154_186224308.jpg
▲「詩歌の遺跡」。かなり歩いた所にあります。なんでウェディ族のストーリーは遠距離移動が多いのか。

20140924-1217_186226015.jpg
▲「永遠の地下迷宮」。3DSのミニマップが見にくくてどの順路で行けばいいのか若干迷った。

 そんなこんなでボスを倒し、クエスト達成による膨大な経験値も貰ってみんな大好き「ハッスルダンス」を覚えました。

20140924-1652_186258369_201409241714413be.jpg
▲「そ~れハッスルハッスル!」っていうメッセージが戦闘中に出なくてさみしかった。出てた。

 ちなみに念のために酒場で雇ったお仲間さんにモザイク的処理を施してあります。

【ドラクエを知らない方への「んだよハッスルダンスって!」という疑問へ】
 HPを回復する特技です。今作だと旅芸人しか使えません。
 ホイミとか薬草だと一人しか回復できませんが、ハッスルダンスはなんと周りのみんなをいっぺんに回復することができるとてもごいすーなダンスです。

 なんにせよこれでひなっさんのサポートにも磨きがかかりました。
 ハッスルは強敵との戦いの時に超絶便利になると信じてる。

20140924-1238_186227796.jpg
▲「それはそうとクエスト疲れた」

 そんなこんなで地道にゴールドを貯めて、ようやく夢のマイホームを建てたひなっさん。
 嬉しさのあまり安物の家具も一緒に買い漁ってきました。まるで中古の家具屋に行った感じのようです。

20140924-1640_186256698.jpg
▲家の見た目も変えられるのですが、別途素材とかが必要らしいのでデフォのまま。

【家持つと得なの?】
 ベッドを置けばタダで全回復できるし、郵便ポストを置けば色々な通知をサッと受け取れるし、とにかく思い思いの色々な設備なんかがまとめて一カ所に集中して置けるってのが便利です。
 マイホームまで瞬時に移動できるアイテムもあるので、これと合わせて作業の効率アップです。
 あとアイテムの収納もできたりとあーだこーだ。

 買ってきた家具も早速設置。

20140924-1642_186257121.jpg
▲でも殺風景。

20140924-1643_186257026.jpg
▲とりあえず寝る。

20140924-1644_186257507.jpg
▲ちょっとしたメイドさん。

 メイドさんもタダで雇えます。
 条件を入力して検索すると40人くらい候補が出てくるんですが、彼女の名前がなんと「ヒナタ」
 なんというディスティニー。即雇いました。

(ぶっちゃけ後々自由に名前の変更はできます)

 家に入ると「おかえりなさいませ、ひなっさんさま」って言ってくれます。
 うむ!

20140924-1648_186257855.jpg
▲「コタツにおせちに時期外れでございます」

 おわし。


拍手れす

>最近4コマ更新早くて嬉しいです!
テンプレ変わってたの知らずに一瞬RISEさんのブログ開いてしまったのかと思いましたw

 すぐに失速するので安心してください。
 カラーリングがツクールノートさんに似ていたのでまた変えちゃいました。
 でもこのテンプレも見やすくていいと思います。
スポンサーサイト



comment

Secret

カテゴリ
最新コメント
リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
プロフィール

アカ

Author:アカ

お絵かき掲示板