ドラクエは一旦中断。だけど……。
今までドラクエを堪能しまくり過ぎていたんですが、ついに一旦プレイの中断を決意。
なんと来週にはドラクエの有効期間が終了になるので、そこから制作再開です。
美鈴弐を頑張りましょう。
……と思っていたのですが。
ドラクエを一旦停止。
これは覆さないんですが、新たな壁が一つ。
一年前やった、ニコニコ自作ゲームフェスとやらがまた開催とかなんとか。
っていうか前回参加したのがフェス3で、今回がフェス6。
どんだけ頻繁にやってんだよと思わなくもないですが、とりあえず参加予定ということにしてしまいました。
というのも、周りが色々と制作とか頑張ってるなーっていうのを見て、こりゃドラクエでなまった自分に活を入れたり今後のためにも今一度シャンとしなくては的な意味が込められているとかいないとか。
あと少し前、創作仲間と飲みとかして相談とかして「俺もなんか頑張る!またなんかそういうフェスとか開催したら頑張ってみる!」という決意をしたのでやるのです。
やるのです!
期限は来年一月の頭。
ちょっとまた一次創作に戻らせてくださいね。
美鈴弐はまた遅れますが、一次創作のほうでまた経験値を稼いでパワーアップしてきますのでお楽しみに。
待ってくださる方には申し訳ございません。何年待たせてるんだろう…。
なんと来週にはドラクエの有効期間が終了になるので、そこから制作再開です。
美鈴弐を頑張りましょう。
……と思っていたのですが。
ドラクエを一旦停止。
これは覆さないんですが、新たな壁が一つ。
一年前やった、ニコニコ自作ゲームフェスとやらがまた開催とかなんとか。
っていうか前回参加したのがフェス3で、今回がフェス6。
どんだけ頻繁にやってんだよと思わなくもないですが、とりあえず参加予定ということにしてしまいました。
というのも、周りが色々と制作とか頑張ってるなーっていうのを見て、こりゃドラクエでなまった自分に活を入れたり今後のためにも今一度シャンとしなくては的な意味が込められているとかいないとか。
あと少し前、創作仲間と飲みとかして相談とかして「俺もなんか頑張る!またなんかそういうフェスとか開催したら頑張ってみる!」という決意をしたのでやるのです。
やるのです!
期限は来年一月の頭。
ちょっとまた一次創作に戻らせてくださいね。
美鈴弐はまた遅れますが、一次創作のほうでまた経験値を稼いでパワーアップしてきますのでお楽しみに。
待ってくださる方には申し訳ございません。何年待たせてるんだろう…。
スポンサーサイト