美鈴弐制作記32
魔法の任意全体化を導入しました。
全ての魔法が対象を単体か全体かどちらかで使えます。
単体の場合は効果量が高くて消費MPは少ないです。
全体はその逆。
バフデバフ魔法は消費MPが変わるだけで効果自体は同じ。
状態異常は付与確率が変わります。
ってことで冒険の序盤から全体回復、全体攻撃がガンガン使えます。
とはいえ全体化すると威力がだいぶ落ちますが。
そして武器強化の際に素材としてアイテムも必要でしたが、それを撤廃しました。
前作のようにお金さえあればどんどん強くできます。
ただ、必要金額は高めに設定したいと思います。
全ての魔法が対象を単体か全体かどちらかで使えます。
単体の場合は効果量が高くて消費MPは少ないです。
全体はその逆。
バフデバフ魔法は消費MPが変わるだけで効果自体は同じ。
状態異常は付与確率が変わります。
ってことで冒険の序盤から全体回復、全体攻撃がガンガン使えます。
とはいえ全体化すると威力がだいぶ落ちますが。
そして武器強化の際に素材としてアイテムも必要でしたが、それを撤廃しました。
前作のようにお金さえあればどんどん強くできます。
ただ、必要金額は高めに設定したいと思います。
スポンサーサイト