あばばば。
残るルートは廃洋館。
ただ館内を歩くのもつまらないので、作ってみたかった雰囲気のものを作ってみることに。
イメージとしてはムーンサイド、ゆめにっき(あまり知らないけど)、タオルケットをもう一度2ラスト辺りを参考に。どういうのを作っているのかダイレクトに分かりますね。ああいったの作ってみたかったんです。
いつにも増して美鈴が喋ります。
特技カスタム画面のバグは、おそらく並列イベントの処理のせい。
戻るのがキャンセルキー=メニューキーなので、まあ色々あって押しっぱなしにしてると不具合が起きてしまうとかなんとか……ということかと。
まだ直してないです。
さて、二週目要素を入れると言っていますが、現在引き継げる要素は以下の予定。
・クリア時の能力
・道具、装備
・一部大切な道具
・固有特技、TP
・図鑑
……という感じ。
「えっ、道具の引き継ぎとか出来るんスか!?」と思うかもしれませんが、ぶっちゃけ『ニューゲーム』を選択して二週目開始――っていうシステムではないので、ウチは。
必要なスイッチ、変数以外を全て初期化してオープニングのイベントまで持っていけばいいだけです。なのでプレイ時間もそのまま続きます。
もちろんセルフスイッチも全て初期化。完璧。
……たぶん。
ただ館内を歩くのもつまらないので、作ってみたかった雰囲気のものを作ってみることに。
イメージとしてはムーンサイド、ゆめにっき(あまり知らないけど)、タオルケットをもう一度2ラスト辺りを参考に。どういうのを作っているのかダイレクトに分かりますね。ああいったの作ってみたかったんです。
いつにも増して美鈴が喋ります。
特技カスタム画面のバグは、おそらく並列イベントの処理のせい。
戻るのがキャンセルキー=メニューキーなので、まあ色々あって押しっぱなしにしてると不具合が起きてしまうとかなんとか……ということかと。
まだ直してないです。
さて、二週目要素を入れると言っていますが、現在引き継げる要素は以下の予定。
・クリア時の能力
・道具、装備
・一部大切な道具
・固有特技、TP
・図鑑
……という感じ。
「えっ、道具の引き継ぎとか出来るんスか!?」と思うかもしれませんが、ぶっちゃけ『ニューゲーム』を選択して二週目開始――っていうシステムではないので、ウチは。
必要なスイッチ、変数以外を全て初期化してオープニングのイベントまで持っていけばいいだけです。なのでプレイ時間もそのまま続きます。
もちろんセルフスイッチも全て初期化。完璧。
……たぶん。
スポンサーサイト