美鈴の冒険弐制作記12
スキルの習得方法、魔法屋さんか何かで汎用魔法を買って、
あとはキャラに各々の固有スキルでも持たせようと思ったけど(初代美鈴の冒険のような感じで)
結局は汎用魔法って使わなくなるので、いっそ固有スキルのみでいいか、となった。
ではスキルの習得方法はいかにするか。
前作では汎用魔法はレベルによる習得、固有スキルは専用アイテムを使用することにより
順番に増えていくという形式だった。
しかし、今作ではレベルによる習得はなくしたい、と思うのである。
ではいかにしてスキルを覚えさせるか。
自分の技量で作れそうなシステムで考えると、ファイファン10のスフィア盤のようなシステムとか(別の東方ツクールゲームにもありましたけどね)、
スキルツリーのようなものとか、なんかエンチャントみたいなやつとか。
まあ、考え中です。
いやー、しかしねー! あれですよね、前作は魔法を使う機械とか出しておきながら
全然魔法が絡んでくるようなシナリオになってなかったですからね!
なんだったんだ魔法はって感じになってましたね! いやあお恥ずかしい!
シナリオの大まかな道筋だけ考えてあとはノープランでやっていったらあれですよ! なんてこったい!
でもMP5システムは個人的にも気に入っちゃいましてねー、いやあいいですねMP5。いいよいいよー。
前作は回復アイテムあ強すぎちゃいましたからねー! 今回はさすがに控えますよー。お煎餅とかまじチート。
▼ 拍手レス
あとはキャラに各々の固有スキルでも持たせようと思ったけど(初代美鈴の冒険のような感じで)
結局は汎用魔法って使わなくなるので、いっそ固有スキルのみでいいか、となった。
ではスキルの習得方法はいかにするか。
前作では汎用魔法はレベルによる習得、固有スキルは専用アイテムを使用することにより
順番に増えていくという形式だった。
しかし、今作ではレベルによる習得はなくしたい、と思うのである。
ではいかにしてスキルを覚えさせるか。
自分の技量で作れそうなシステムで考えると、ファイファン10のスフィア盤のようなシステムとか(別の東方ツクールゲームにもありましたけどね)、
スキルツリーのようなものとか、なんかエンチャントみたいなやつとか。
まあ、考え中です。
いやー、しかしねー! あれですよね、前作は魔法を使う機械とか出しておきながら
全然魔法が絡んでくるようなシナリオになってなかったですからね!
なんだったんだ魔法はって感じになってましたね! いやあお恥ずかしい!
シナリオの大まかな道筋だけ考えてあとはノープランでやっていったらあれですよ! なんてこったい!
でもMP5システムは個人的にも気に入っちゃいましてねー、いやあいいですねMP5。いいよいいよー。
前作は回復アイテムあ強すぎちゃいましたからねー! 今回はさすがに控えますよー。お煎餅とかまじチート。
▼ 拍手レス
>オフ会お疲れ様でした。色々とカオスでしたけど楽しかったです!
もしもまた機会がありましたら御一緒しましょう~。
しかしあのたこ焼きだけは絶対に許早苗。
お疲れ様でした。
ちょっとはっちゃけ過ぎてしまった感じもありますが皆さんと会えて面白かったです。
たこ焼きを頼んだのはご自身やろが!
もしもまた機会がありましたら御一緒しましょう~。
しかしあのたこ焼きだけは絶対に許早苗。
お疲れ様でした。
ちょっとはっちゃけ過ぎてしまった感じもありますが皆さんと会えて面白かったです。
たこ焼きを頼んだのはご自身やろが!
スポンサーサイト